初診受付はこちら

外科、整形外科、内科
胃腸内科、リハビリテーション科

訪問診療、臓器移植科

医療法人 秋本外科クリニック

広島県広島市南区東本浦町5-22

TEL: 082-288-4114

クリニック案内

アクセス

  • バス
    広電バス 4番線:上り「邇保姫神社入口」、下り「市工前」下車

医院名
医療法人 秋本外科クリニック
院長
秋本 修志
住所
〒734-0025
広島県広島市南区東本浦町5-22

診療科目
外科、整形外科、内科、胃腸内科、リハビリテーション科、訪問診療、臓器移植科
電話番号
082-288-4114

物理療法室について

当院では物理療法も行っております。予約なしでご利用できます。
お気軽にご相談ください。

物療機器のご紹介

ウォーターベッド

秋本外科クリニックウォーターベッド

温水による血流改善と水圧マッサージにより、全身のこり・痛みの緩和に使用します。水に浮いたような感覚で、リラクゼーション効果もあり、ストレス性疾患、不眠、便秘に効果が期待できます。

さする、こねる、もむ、おす、たたく、なでる、のばすの7種類のマッサージパターンがあり、強さも調節できます。

メドマー、ホットパック

秋本外科クリニックメドマー、ホットパック

メドマーは、空気圧で脚(足先~大腿)または腕(手先~肩)に心地よいマッサージを行います。ホットパックは、温かいパックを患部に当て、温熱治療を行います。

血行が促進され、疲労回復、筋肉の疲れ、筋肉のこり、神経痛、筋肉痛の緩和に効果が期待できます。

干渉波(低周波治療器)

秋本外科クリニック干渉波(低周波治療器)

低周波を干渉させることによって神経の働きを調整し、疼痛緩和の効果が期待できます。

マッサージ効果があり、腰痛、肩こり、足腰の痛み・しびれなどに使用します。

マイクロ波治療器

秋本外科クリニックマイクロ波治療器

体の奥を温熱刺激し、新陳代謝を促進します。

関節炎に伴う膝の痛み・足首の痛み慢性的な腰痛坐骨神経痛等に効果が期待できます。

SSP

秋本外科クリニックSSP

狭い範囲にパルス刺激(刺さない電気針)を与え、鍼治療に似た効果が期待できます。

肩こり、関節痛、腰痛、筋肉・筋膜の痛みなどに使用します。

スーパーライザー

秋本外科クリニックスーパーライザー

近赤外線(レーザー光)で血行を良くし、痛みを緩和させます。

関節痛、神経痛や末梢神経損傷など慢性的な痛みや、骨折・捻挫などの外傷後の疼痛緩和に使用します。

牽引器(頚椎用、腰椎用)

牽引により、骨と骨を広げ筋肉や腱をストレッチをします。

血流の促進、神経圧迫の緩和の効果が期待できます。